メニューボタン

売れ筋ベスト3

プライムイングリッシュ 公式サイト

Hapa英会話 ⇒ 公式サイト

ヒアリングマラソン公式サイト

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

英語教材の基本セットとして必ず入っているのが、英文のテキストとその音声です。

 

英文はアメリカ英語が主流で実際にネイティブが使う英文であることはもちろんのこと、、音声に関しては録音者の出身地がアメリカのどの地域かによって多少の発音の違いがあるにしても、実際の英語ネイティブが録音した音声になります。

 

中にはオーストラリア出身者が制作しているような教材もありますので、イギリス英語の場合もあります。

 

英文の内容に関しては、日常英会話、トラベル英会話、ビジネス英会話など、各英語教材で収録している内容が違うのですが、日常英会話と言っても範囲が広く、旅行やビジネスで使う表現も日常会話に含まれていることが多いので、教材によってまちまちです。

 

今回はその英文テキストの日本語解説に関しての各メーカーの考え方などを詳しく解説します。


全ての英文のニュアンス、文法を解説している英語教材は存在しない

英会話のレビューでよく見かけるのが、「〇〇には詳細なニュアンス解説がある」というものです。

 

私もネイティブイングリッシュのページでそのように書いていますが、注意点として「どの教材も1文ごと全てのフレーズについて書かれているわけではない」と明記しています。

 

仮に英文の解説を事細かくするとしたら、英文が使われる場面、細かなニュアンス、文法、どのぐらい使われるか、どの地域でよく使われているか、年齢によって使われ方が違うのか、似たような表現はあるのかなど、説明しなければならないことは山ほどあります。

 

1つの英文を説明するとしたら、今考えてみただけでこのぐらいあるわけです。

 

ですが、英文1文に対し、ここまで詳細に説明が書かれていたとしたらどうでしょうか?

 

とてもじゃないですけど、英語教材のテキストが辞書のような分厚い本になってしまうと思います。

 

メーカーは製作費が一気に上がってしまいますし、受講者は初心者がみたら一瞬で挫折するでしょう。

 

英会話は同じような英文が何度も繰り返し出てくるので、すべての英文を説明すると同じ解説になり現実的ではありませんし、メーカーとしては英文の解説に関してはどこまで解説するかが非常に悩ましい問題なのです。

解説を付けている教材と、一切付けていない教材に分かれる

 

ですので、ここは各メーカーによって対応が違うのですが、重要なところに絞って英文の解説をするか、一切解説を書かないかどちらかのメーカーに分かれます。

 

重要な英文に絞って解説を付けているメーカー

初心者に対し全然解説を付けないのも問題だと考えているメーカーは、重要な英文だけに絞って様々な解説を付けたり、文法ごとにで分けて簡単な解説をつけたりしていますが、どの教材にも解説には一貫性がありません。

 

この英文はニュアンスを、この英文は文法を、この英文はどの場面で使われるかを、など英文によって解説していることがバラバラなのが一般的です。

 

理由は英文によって初心者が知って欲しいことが違うからと推測しています。

 

解説を一切付けていないメーカー

中には、スピードラーニングのように一切解説を付けずシンプルに英文と日本語訳だけを提供しているメーカーもあります。

 

初心者は会話自体を丸暗記してしまうのが一番だと思っているメーカーはこの傾向にあります。

 

以前私のお世話になっているバイリンガルに、ある英文のニュアンスを詳しく教えて欲しいとお願いしたのですが、「そんな細かいところを気にしているから英語が話せるようにならないんですよ」と言われたことがあります。

 

そんなことを覚えるぐらいならもう1つ違うパターンの英文を覚えろということでした。

 

英文がフレーズで箇条書きになっているのではなく、英語教材は会話で提供されているわけだから、なんとなく感覚として分かるだろうというのがその講師の言い分なのですが、確かにそれも一理あるなあと納得させられた記憶があります。

でも解説はあった方が丁寧だよね

 

じゃあ、どっちがいいんだ?と究極なことを聞かれても困るのですが、「説明はあるに越したことはない」というのが私の見解です。

 

今現在辞書のように分厚い説明が書かれてるいる英語教材は存在しないので、見ただけで挫折するような教材はないわけですし、英文を覚える際にはその英文に関しての何かしらの情報があったほうが覚え安い傾向にありますので、できれば説明付きの教材が欲しいところです。

 

私の知っている限りでは、ネイティブイングリッシュHapa英会話ヒアリングマラソンは英文の解説が多めの教材ですのでおススメしておきます。

 

また、テキストには載せずに、、毎日メールで英文の説明を送ってくるスピーキングパワーという教材もあります。

 

おそらく私の知っている中では、英文の説明が一番多いのがこの教材なのですが、英語の学習を習慣にさせるために、毎日のメールで熱い言葉と共に解説が送られてくるんですよね。

 

毎日スマホで開いて解説を読むので、かなり考えられてはいますね。

 

毎日コツコツ勉強するのが苦手なかたにはおススメです。

 

行きつくところはネイティブに確認できるサポートでの対応

 

また解説はほどほどなのですが、実際にネイティブに質問できるサポートを用意してくれているのが、プライムイングリッシュです。

 

文法、使いどころなど簡単な解説は日本人の英語講師でも可能ですが、ニュアンスなどを自分の経験から説明できるのは結局のところ英語ネイティブしかいません。

 

かと言って英語ネイティブに質問するなんて環境はなかなか作れませんよね。

 

それを全て解決してくれるのが「ネイティブに確認できるサポート」です。

 

何でも聞けますし、ネイティブの考えも分かる貴重な機会なので、ぜひ有効的に使いたいサービスです。

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

初めて英語教材を購入選び方

 

英語教材比較ランキング

 

関連ページ

各種英語教材の役割について
英語教材を購入する前に各教材の役割についてしっかり確認しておきましょう。
英語を勉強する目的は何?
あたなが英語を勉強する目的を明確にすることで、購入すべき英語教材が絞られます。必ず明確にします。
スロースピード(ゆっくりな)の英語音声は初心者には便利
最近ではゆっくりなスピードの英語の音声が付いている英語教材が多いですが、英語初心者にとってとても便利なもので。その理由と効果的な使い方をご紹介します。
高速リスニング (速聴)レッスンは必要か
高速スピード(速回し)の英語を聴くことでリスニングはレベルアップできるという理論を実際に試してみたので、私なりの見解を書いてみようと思います。
何か1つだけ購入すれば英語がペラペラになる英語教材など存在しない
何か1つだけ購入すれば英語が出来るようになるなんてオールマイティな英語教材は存在しない。
何を選んでいいのか分からない方へ
理屈は分かった、じゃあ最初はどの教材が自分にマッチしてるんだ?と思っている方へザックリではありますがヒントを書いてみます。
フレーズ診断テスト
どれだけ重要言い出しフレーズを知っているかのテストページです。
フレーズ診断テストの解答例
英語の重要言い出しフレーズテストの解答例です。
私的失敗しない英語教材(私が成功だと思った教材)
私が購入してみて、これはあたりだった!!と考えているまず失敗はしないだろうという英語教材をいくつかピックアップしてみました。。
初めて英語教材を買うなら返金保証付きのものを選ぶと失敗しないかも
英語教材を買うなら返金保証付きのものを購入しておくと、万が一の時に助かるかもしれません。