イメージ動画で314場面の英会話が覚えられる教材スピーキングパワー
2017年3月7日発送分からDVD付きになりました。しかもお値段変わらず!!
この教材をザックリいうと
- 想定場面を実写化したイメージ動画で314場面の日常会話が覚えられる
- 会話は5文字程度の短いフレーズだけで構成されている
- 記憶用の音声は日本語⇒英語の順に流れる
- 初心者では敷居が高かったシャドーイングが簡単にできる
- ありそうでなかったお尻を叩かれるサポートがある
いつか製作するメーカーが出てくるとは思っていましたが、ついにNHKの英語番組のようにイメージ動画で英会話を覚えることができる教材が出できましたね。
しかも「5文字程度の短いフレーズだけで構成されている」、「スーパースローの音声」・・・どこかで聞いたことある・・・
このスピーキングパワーはライバルを意識している上に、音声の速度を3段階用意するなど、ライバルのさらに上を行こうという姿勢が伝わってくる教材です。
ライバルを意識してなどと言い方をするとメーカーさんに怒られそうですが、今ある教材のいいところをさらに上回って作ってくれるのであれば、消費者としては大歓迎ですので、何の問題もありません。
さらに価格を安くしてくれるともっとうれしいので、メーカー同士の価格競争も大歓迎です。
商品名 | スピーキングパワー |
---|---|
価格 | 19,800円 (税込) |
特徴 | 314場面の会話のイメージ動画が見れる、3段階のスピードでスピーキングできる、5文字程度のフレーズに厳選、毎日サポートメールが届く、音声の順番は日本語⇒英語 |
内容 | CD12枚、DVD2枚、シュチュエーション動画314、特典動画6、テキスト3冊 |
返金保証 | なし |
スピーキングパワーはどんな教材か?
これから特徴を順番に解説していきたいのですが、その前にレッスンのベースとなるこの教材のテキストやCDなどの素材ついて触れておきます。
分かりやすく箇条書きにしてみます。
- 1.314場面の日常英会話がシンプルに英文と日本語訳だけ書かれている
- 2.日常会話の中の30%程度はビジネス英語が含まれている
- 3.会話は短めの会話で1場面につき1つのキーフレーズが埋め込まれている
- 4.初級、中級、上級と3冊に分かれている
- 5.会話は5語程度の短いフレーズに厳選されている
- 1.初級、中級、上級に分かれたシャドーイング用のCDが3枚ずつ
- 2.日本語の後に英語が流れる記憶用のCDが3枚
- 1.314場面全てを実写化したイメージ動画がある
- 2.イメージ動画はスマホでれる動画ファイルとPCで観れるDVDの提供がある
- 3.さらに特典で6つのユニークな動画もある
テキストは英語と日本語訳だけなので非常にシンプルにできていて、ニュアンスやフレーズの使い方などは全く書かれていません。
じゃあどうやってニュアンスや使い方を覚えるんだという話なのですが、この教材は動画でその場面をみて覚えるので、その時点で使う場所やニュアンスなども同時に覚えることが可能です。
また、後でもう少し詳しく書きますが、各場面の英文のニュアンス解説に関しては毎日届くフォローアップメールで届きます。
何か意図があるのかもしれませんが、メールで会話の説明をしてくれるのであれば、テキストにも書いておいてくれればもっと良かったですね。
毎日のレッスンの指示もこのメールで届きますので、やるべきことが明確です。
CDに関してはシャドーイングをするためのCDが、初級、中級、上級とハッキリ分かれているので、CDの中にゆっくりとナチュラルが混在しているようなことはありません。
これはレベルが上がるごとにCDを変えていけるので、とても使いやすいですね。
以下詳しい説明です。
シャドーイングを行ったことがある人は分かると思うのですが、初心者がシャドーイングを行うのは非常に難しいです。
音声が止まりませんので、どんどん流れていく英語に対し少し遅れてスピーキングしていくと、途中で発音どころではなくなってしまいます。
シャドーイングが分からない人はサンプル動画をみてみてください。
※公式サイトでも同じ動画がみれます。
このサンプル動画の音声はスローなので簡単そうですが、これナチュラルなスピードでやれといわれると本当に難しいです。
ですが、スピーキングパワーはサンプル動画のように、初級はとてもゆっくりのスーパースローになっていて、しかも初心者でもシャドーイングがしやすいように、一瞬の間が入っています。
私がもう初心者では無いので、「簡単にできました」といっても説得力が無いので、実際に公式サイトで試聴してみてください。
↓↓↓↓↓
スピーキングパワー公式サイト
中級、上級とどんどん速度が上がっていくのですが、上級はわざと早口でしゃべってるレベルです。
それと、ところどころで英文の速度を測ってみたのですが、中級は最初の場面から終わりの場面に進むにつれて少しずつ速度が速くなっています。
速度の変わり方は少しずつなのか段階的なのかまでは分析できませんでしたが、最初の場面と終わりの場面では速度が全然違うので、間違いないです。
面白いですね。
また、CDは初級、中級、上級とハッキリ分けているので、スローとナチュラルが混在している教材のように、もうスローの音声でレッスンする必要が無いぐらい上達したときに、スローを聞かなくてもいいようにできているのは分かってるなあと思いました。
2017年3月7日発送分からDVD付きになりました。しかもお値段変わらず!!
※DVDは日本語字幕版と英語字幕版があります。
これはサンプル動画を見てもらった方が早いと思うので、まずは動画をみてください。
英語学習者の間でよくNHKのテレビ番組最強説という話題が出るのですが、この動画はそれに近いかなあと思います。
NHKのように先生が出てきて解説をする訳ではないのですが、その場面をイメージ動画で確認することができるので、動画といっしょに会話もスッと入ってきて非常に覚えやすいです。
これはCDとテキストだけで会話を覚える教材と比べると、視覚という要素が一つ加わるので、より覚えやすいことは明確です。
この教材ちょっとお金かけましたね。
これはスピークナチュラルの7語程度を意識しているものと思われます。
しかも、5語程度に厳選してきたところは評価できますね。
意地悪なことを書くと、全てのフレーズが5語以下で構成されているわけではないので5語程度と認識しておいてください。
6語以上のフレーズもありますので。
とはいえ、短いので覚えやすいです。
脳の負担軽減にはなりますね。
特徴を順番に見てきましたが、個人的に一番評価できるところはサポートかなと思います。
実はまだサポートをメールしか受けていないので、本当に対応が良いかは分からないのですが、販売ページを良く見てみるとこの教材の一番の売りはサポートの手厚さです
サポートが付いている教材は珍しくもなんとも無いのですが、サポートが付いていてもそれを利用しない人は多いと思うんですよね。
ですが、このスピーキングパワーは毎日朝の7時に5つの場面の動画とサポートメールを送って購入者のお尻を叩くという今までに無い教材になっています。
毎日電話がかかってくる訳ではないので、メールを見なかったら何もおきませんが、動画もメールで送られてくるので必ずチェックするようにできてるっぽいですね。
※サポートサイトも用意されている
特筆する必要はないかも知れませんが、出先やスキマ時間に聞く用の英文と日本語訳が流れるCDも入っています。
音声の順番は日本語⇒英語の順番ですので、この教材も頭で考えさせて英作文をさせてくるタイプの教材です。
文法の知識がなくても英語を話せるという説明はちょっと問題
これ、あえて特徴の中で説明しなかったのには理由があるのですが、話すため、英文を組み立てるため、少しでもフレーズが覚えやすくなるために英文法の知識は必要です。
他の教材レビューでも散々文句を書いていて英会話教材ほぼ全てに共通しているのですが、少しでも多く売りたいがために、日本人が嫌う文法は覚えなくて良いという方向に持っていくのは問題だと思っています。
文法を覚えなくて良いほうが楽チンですから教材の売れ行きもよくなるでしょうし、ライバル教材も文法勉強しなくて良いといっているんだから、わざわざ売れなくなるような情報を書かないというスタンスなんでしょうけど、断言しておきます。
英会話の学習をしていると、必ず文法の知識が必要になります。
ですので、各教材に言いたいのは、「最初のうちはまだ文法の知識をつけるよりも、ネイティブが使う会話をそのまま覚えてしまったほうが効率よく上達できるので」のような説明を入れて欲しいですね。
動画で覚えることができますが・・・文法を知っていたほうがさらに覚えやすいはずですし、応用を利かせられます。
英文と日本語訳だけのシンプルなテキストについて
英文に関しての解説やイメージ動画はサポートメールで届くのですが、それならテキストにも解説を書いて欲しかったなあというのが私の意見です。
何か製作者の意図があるのかもしれませんが、英文の使い方を確認するのにメールや動画で確認しなければならないのは非常に面倒です。
現状で英語と日本語だけ書かれている教材は、有名どころですとスピードラーニングだけで、ほとんどの教材のテキストに解説が載っていますので、解説の需要はあると思います。
エブリデイイングリッシュとスピークナチュラルも非常にシンプルですが、ちょっとした解説ぐらいは載っていますし。
これが届いたサポートメールの一部です。
こういうニュアンスの説明を送ってくれるのであれば、テキストに書いておいてくれたらいいのに・・・と思ってしまいました。(個人的な感想です)
確かに初心者でもシャドーイングができるんだけど、リピーティングもしたいところ
それと、もう1つ感じたことを書いておくと、シャドーイングはネイティブの音声をしっかり真似て音読することで、口が滑らかに回るようになり、発音矯正もでき、リスニングの強化にもなるのですが、最初のうちは音声を止めて発音してみないと自分の発音を自分でチェックできません。
シャドーイングは自分の音読の最中にはもう次の音声が流れているので、音がかぶってしまって発音を確認しにくいんです。
音声と同時に音読するオーバーラッピングも同じです。
音声を止めて音読することをリピーティングというのですが、発音を直すという意味ではこのリピーティングの方が向いていますので、最初のうちはシャドーイングをする前にしっかりとリピーティングを行っておきたいんですよね。
じゃあフレーズごとにストップボタンを押せばいいじゃないかということになるのですが、ライバル教材でリピーティングできる無音の空白を入れてくれている教材がある以上、スピーキングパワーにも用意して欲しかったなあというのが正直な感想です。
めんどくさがらずに音声をとめればいいんだけど。
商品名 | スピーキングパワー |
---|---|
価格 | 19,800円 (税込) |
特徴 | 314場面の会話のイメージ動画が見れる、3段階のスピードでスピーキングできる、5文字程度のフレーズに厳選、毎日サポートメールが届く、音声の順番は日本語⇒英語 |
内容 | CD12枚、シュチュエーション動画314、特典動画6、テキスト3冊 |
返金保証 | なし |
管理人のまとめ
また良い教材が出てきちゃったよね
レビューしてて「この教材マジでいいなあ」と思ったんだけど、もうきりが無いしこれだけ教材が多いと選ぶのホント大変。
最後は自分の直感で選ぶしかないんだけど、正直このスピーキングパワーホントに良い教材に仕上がってる。
とくにイメージ動画。
全場面でイメージ動画を作ってきた教材はたぶん他に無いでしょ。
会話やニュアンスを覚えるのに目で見て視覚から想定場面をイメージできるという要素は本当に大きいので、覚えやすいと言う意味では一押しってことになっちゃう。
フレーズも5語程度にまとまってるから覚えやすいしね。
シャドーイングもしっかりできさえすれば効果があるレッスンなのは分かっていたので、初心者のうちからシャドーイングができるのも大きいよね。
ただ、314場面の会話が覚えられるといっても会話のラリーは少なめなので、広く浅く覚える感じ。
ネイティブイングリッシュと比べても、スピーキングパワーの方が広く浅くになってる。
テキストの画像載せといたから何となく分かるよね。
ネイティブイングリッシュもそうなんだけど、場面を組み合わせて会話を成立させていくイメージかな。
それと、公式サイトにある45日で英語ペラペラになると言うのは言い過ぎだよね。
1日に5時間とかレッスンすれば可能かもしれないけど45日はちょっと厳しいでしょ。
良い教材に仕上がってるのに、ライバルサイトに合わせるように英文法を棚上げしちゃったのもホントに残念。
最後のほうは文句ばっかになっちゃったけど、まあそれを差し引きしても良い教材だよね。
後攻めの教材はライバルを意識できる分、それを上回るように作れるんだから良くできていて当たり前なんだけど。
特典の動画にある「外国人の誘惑のしかた」ってのはユーモアがあって好き。
あとアレだよね、314場面の実写化動画はDVDだったら購入時の満足度が違ったかなあとか思っちゃうんだけど、今どきはMP4ファイルでの提供が当たり前なのかな。
314場面の実写化動画は2017年3月7日からDVD付きになりました。しかもお値段変わらず!!とてもありがたいです。
個人的には想定場面をある程度絞って1場面を深くレッスンするHapa英会話の方が好きなんだけど、2020年に外国人をおもてなししたい人はこの教材ストライクだよね。
理由は分からないけど一年間の返金保証が無くなってしまったのはかなりの減点。
リスニング・・・3
スピーキング・・・5
会話力・・・4
発音矯正・・・3
語彙力・・・4
スピーキングパワーをこのページから申し込みされた方限定で特典をお付けすることが可能です。
1.基本特典
基本特典はこちらで確認してください
⇒ 特典の一覧
2.レベッカ先生の1日5分の英会話レッスン全期間無料券
月1,000円で1年間毎日届くメールレッスンです。
総額で12,000円のメールレッスンです。
↓
レベッカ先生の1日5分の英会話レッスン
上記のレッスンが全期間(1年間)無料になります。
上記特典付き、開封後OKの返金保証付きでのスピーキングパワーお申し込みはこちらからどうぞ
↓↓↓↓↓