「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
「分かった」「理解した」という意味の英語表現“I got it.”
2018/07/30 -フレーズ
”I got it.”は日常会話をしたければ必ず覚えておくべき頻出イディオムです。 意味は、「ひらめいた」、「任せてください」、「了解」、「分かった」など様々な意味で使えるのですが、日常会話では「分か ...
-
-
「すみません、遅れます」「もうすぐ着きます」を表す英語表現 “I’m going to be late.”“I’m almost there.”
2018/07/27 -フレーズ
遅れます 遅刻を伝えたいときによく使われる一般的な言い回しで、オフィスやビジネスの場面で使うことができるので、基本の表現となり、“be late”は遅刻する、“be going to ”は確定的な未来 ...
-
-
スピードラーニングの楽天レビュー・口コミがおかしい
2018/07/14 -英語教材の選び方
いきなりですが、この方の口コミをみてください。 ※楽天のレビューに飛びます ⇒ あかつき82 (30代/女性) 口コミなんかおかしくないですか? リンクをクリックするのが面倒な方のために、この方の口コ ...
-
-
Yahoo!(ヤフー)知恵袋の自作自演誘導に注意
2018/07/09 -英語教材の選び方
Yahoo!(ヤフー)知恵袋というQ&Aサイトをご存知でしょうか? おそらくインターネットにつながる環境にある方のほとんどが知っていると思うのですが、知名度が高く露出度が高いだけに、この掲示板を使って ...